こんにちは
いちのみやプロガイドのKっす。
バイタミックスTNC5200を購入してから2年が経過
デメリットが気になって、購入を悩んでいる方や
高い買い物をしたのに、まったく使ってない人。
僕も使わなくなった時期があり、後悔の念に悩まされたことがありますよ。
今回は、改めてバイタミックスのデメリットのおさらいと、その解決方法をまとめてみました。
「バイタミックスTNC5200を2年使ってわかった 口コミでは伝わらない3のデメリット 音がうるさくて後悔!?」
目次
バイタミックスは使わなくなると後悔する価格
7万する高級キッチン家電。使わない時期は、後ろめたさ満点で後悔します。
なんでこんな高いもの買ったんだろう。7万あれば、あれも、これも買えたのに。。。
僕の場合、引っ越しのタイミングで1カ月放置。原因は、箱にしまったから。
TNC5200は意外に設置場所を取りません。(20cm×23cm)
なので、堂々と見えるところに置いておくのがおすすめ
せっかく買ったので、いつでも使える状態にしておきましょう!
バイタミックスの音はとてもうるさいが対策方法あり
音はとてもうるさいです。乳幼児が発狂するレベル。
防音対策として効果があるのが、バイタミックス用遮音アクリルケース。
価格:16,200円 |
けっこうなお値段。。。もう少し安くならないかと探した結果。
¥400前後の-防振ゴムマット 20cm×20cm←サイズはこれで大丈夫。
TRUSCO/トラスコ中山 防振パット 10X200X200 OHS10200 価格:360円 |
これで完璧でした!!振動でテーブルや棚が共振する音が、激減!
バイタミックス最大のデメリット、音がうるさい。
たった¥400で、けっこー改善されます。一度試してみてください!
バイタミックスTNC5200の使い方にはコツが必要
コツを抑えていない最初のころは、いまいちのものしか作れません。
デモンストレーションで飲んだあの美味しさは何だったのか!?
こんな高いもの買うんじゃなかったと、だいぶテンション下がります。
しかし、講習会で最低限のルールを学べば、一瞬で解決!
スムージーのコツ
- ベースとなるフルーツは凍らせておき、なるべく氷は少なめ
- 硬い食材から順番に入れ、最後に柔らかい葉モノを入れる
- 1分間しっかり混ぜる
スープのコツ
- 食材は熱々の状態にしておく(レンジ又は蒸し器)
- 5分間しっかり混ぜる(4分で湯気出ます)
- 素材の味が活きるので、コンソメなど味付けはあっさり目
※フライパンで食材を炒めてから、投入すれば1分で完成!
バイタミックスで作ったのに美味しくない、これ最悪のデメリット。
しっかりコツを守れば、簡単にお店クオリティが保てますよ!
バイタミックスTNC5200 デメリットと対策のまとめ
ということで、もう一度デメリットと対策のまとめ
- 高級品バイタミックスは使わなくなると後悔するので、いつでも使える状況にする。
- とてもうるさいので、防振ゴムマットをセットする。
- 使うときは、最低限のルールを必ず守る。
この3つを抑えておけば、購入しても後悔することはないはず!
素晴らしいバイタミックスライフが送れますように!
よろしければ、こちらの4つのメリット記事もご覧ください。
この記事へのコメントはありません。