ランドクルーザー95プラド

ランドクルーザー95プラド

数あるランドクルーザーの中から、95プラド丸目カスタム にした8つの理由


こんにちは!

いちのみやプロガイドのKです。

今回は、 たくさん種類があるランクルの中から、なぜ95プラドカスタムを選んだのかを、8つの理由でご案内しまっす!

まずはランクル中古本体の価格の比較!

95プラド丸目クラシックカスタム

↑ランクル60、経済的なことを何も考えなくていいなら、間違いなく1番乗りたい車!めちゃくちゃかっこいい!

ということで、事故歴なし、15万㎞以下 ざっくり平均総支払価格で算出

車種名価格(万円)走行距離(万㎞)
プラド951909
プラド7823115
ランクル6031011
ランクル7037511
ランクル8024012
ランクル10021210

ノーマルやカスタム済みが混じり、少し高めの平均価格。

この中では、95プラドが値段も走行距離もお手頃すね!

次にランクルとプラドの維持費と燃費の比較!

ランドクルーザーといえば、維持費が高い!そのイメージのみ。

ということで、ザっと比較!

車種名 排気量㏄ 自動車税 ガソリン ディーゼル
プラド95 2700~3400 ¥58,650~66,700 7㎞ 9
プラド78 2500~3000 ¥51,750~58,650 なし 8
ランクル60 3500~4500 ¥66,700~87,975 4 7
ランクル70 2500~4200 ¥51,750~87,975 7 8
ランクル80 4000~4500 ¥76,475~87,975 5 7
ランクル100 4200~4700 ¥87,975~101,200 6 7

毎年かかる自動車税と燃費。

ランクル70と95プラドがいいバランスっすね!

1又は4ナンバー登録で自動車税を安くするパターンもあるが、高速道路、任意保険、初期カスタム費がかさむので、今回は除外!

95プラドのエンジンはガソリンとディーゼルの二種類!どちらがお得?

  ガソリン ディーゼル
燃費(1㍑/㎞) 7 9 2
1年間のコスト(万円) 20 13 7
5年間のコスト 100 65 35
10年間のコスト 200 130 70
排ガス規制対策 0 80 -80
5年間の合計 100 145 -45
10年間の合計 200 210 -10

※年間走行距離は平均の1万㎞ ※排ガス規制エリアで乗ることが前提

※ガソリン(㍑/143円) ディーゼル(㍑/124円)で算出

比べると、断然ガソリン車がお得!距離を走る人はディーゼルかな。

ただ、ディーゼルだと、車両価格が20~30万高く、排ガス規制対策が必要なので初期費用が100万くらい高くなる模様。

95プラドは4WDでSUVなのに7~8人乗り

ミニバンでなくても3世代家族や大人数で、移動可能!

キャンプ等、荷物が多い場合は、ルーフラック(車の上)やヒッチメンバー(車の後ろ)など、車の外に積み込めば問題なし!

ランドクルーザー95プラドナロー&全塗装

95プラドは丸目カスタムするとかっこいい!!

ノーマルだと90年代風ですが、カスタムすると60~70っぽくクラシックな雰囲気に変身!

95プラド丸目クラシックカスタム

ミニバンを検討してるなら、男は黙ってTOYOTAのランドクルーザー、一択すね!!

95プラドは走行短めで状態がいい在庫がたくさん!

95プラド以外のランクルは、走行10万キロ越えが当たり前。そして車両価格も破格に高い。また、年式が旧いので、修理や部品の交換が不安材料に。。。

しかし、95プラドは在庫がたくさんあるので、比較的いい状態の車が見つかりやすい!しかも価格も控えめ!

1年待ちが当たり前のランクルにおいて、僕のベース車は(2004年式、ガソリン、走行8万km、125万)2カ月で見つかりました!

95プラドは故障が少なく、壊れても部品多数で安心!

天下のトヨタ車。世界中の過酷な環境でほぼトラブルなし!世界一壊れない車!それがランドクルーザー。以上

僕は、運悪く、納車して1カ月でエンジン載せ替えの危機に。。。

なんとか、載せ替えせずに直りましたが、死ぬかと思いました!!!

95プラドの内装は古くさくてダサい!

正直、90年代過ぎてダサいっす。ダティのシートカバーでなんとかダサさを回避!

フレックスのペンドルトン柄シートカバーは、めちゃいい感じ!ただ、手が出ない値段(15万~)・・・

なぜ95プラド丸目カスタムに決めたのかまとめ

95プラド丸目クラシックカスタム

ランドクルーザー95プラドナロー&全塗装

  • 中古の本体価格が安い!
  • 他のランクルと比べて維持費、燃費がやさしい
  • 95プラドはガソリン車がお得
  • 4WDでSUVなのに7~8人乗り
  • 丸目クラシックカスタムするとかっこいい
  • 在庫がたくさん、状態がいい!
  • 故障が少なく!?部品が多い
  • 内装はダサいが許容範囲

ということで、2700㏄の95プラドのガソリンに決めた8つの理由でした!

BFグッドリッチのごついタイヤですが、燃費8㎞!

乗り心地は良くないと聞いていましたが、全然問題なし!

相場が高くなってきてるみたいなので、買うなら今ですよ!

下記記事も良ければご覧ください。

ランドクルーザー95プラドをナロー化&全塗装に挑戦した費用


上総十二社祭り2018千葉県一宮町の駆けるはだか祭り 上総十二社祭り 2019の見どころ!!前のページ

千葉県長生郡一宮町周辺(いすみ市)で江戸前の寿司ランチを堪能「すし屋の江戸勘」次のページ本格江戸前寿司「すし屋の江戸勘」

ピックアップ記事

  1. 千葉県一宮町のイベント「渚のファーマーズマーケット2019」の攻略法をご案内!開…
  2. デートやサーフィンのあとにサイコーなお店! 千葉県の長生郡一宮町でオススメランチ…
  3. 千葉県の長生郡一宮町周辺 いすみの直売所「ごじゃ箱」
  4. 千葉県の長生郡一宮町周辺 白子の直売所「ひまわり」
  5. 千葉県一宮町2021年8月3日から新型コロナウイルスの影響による海岸駐車場閉鎖!…

関連記事

  1. ランドクルーザー95プラドナロー&全塗装

    ランドクルーザー95プラド

    ランドクルーザー95プラドをナロー化&全塗装に挑戦した費用

    こんにちはいちのみやプロガイドのKです。車のことはドシロウトの僕が、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. うるいど八幡屋(やわたや)

    ランチ

    千葉県市原市 備長炭で炙られたブランドうなぎ「うるいど八幡屋(やわたや)」
  2. Big Mama's Cafe ビッグママ―ズカフェ

    ランチ

    千葉県の長生郡一宮町でまったりカフェ「Big Mama’s Cafe…
  3. 上総十二社祭り2018

    観光

    千葉県一宮町の駆けるはだか祭り 上総十二社祭り 2019の見どころ!!
  4. バイタミックス

    バイタミックスTNC5200でアイスクリーム「千葉のいちご」で冷え性改善
  5. fato.ファト

    ランチ

    千葉県の長生郡一宮町周辺でおいしい薬膳カフェ「fato.ファト」
PAGE TOP